運営者情報
ai-eigo-lab20250427
代表責任者名
南部 久貴
略歴
立命館大学グローバル・イノベーション研究機構 補助研究員。滋賀県立彦根東高等学校 英語科教諭/京都大学大学院 人間・環境学研究科 博士後期課程在籍。文部科学省「AIの活用による英語教育強化事業」および滋賀県「英語教育イノベーション事業」のAI英語活用リーダーを務めている。
著書に『ChatGPT×教師の仕事』(明治図書出版、2023年12月)や『英語教師のためのChatGPT活用ガイド』(明治図書出版、2024年7月)があるほか、明治図書「教育zine」、同「授業力&学級経営力」、東洋経済education × ICT、教育新聞、先端教育、大学ジャーナル、読売新聞など、多数のメディアで執筆・取材協力を行っている。
また、三省堂の英語教科書編集委員を務め、2025年4月より1年間、明治図書出版の『授業力&学級経営力』で連載を担当。生成AI時代の英語教育や教師の働き方における可能性をテーマに、講演・研修などでも積極的に発信中。